イールドマスター
お客様と一緒につくりあげる、
ハーフスクラッチ型WEB予約システム
創業1999年以来 培った知見・ノウハウと、お客様のこだわり導入ニーズに対応したカスタマイズオーダーのWEB予約システムです。
イールドマスターは
オリジナル仕様の予約システムを
お探しのお客様に
ご好評いただいています!
-
自社のプラン形態に
合ったシステムがない -
インバウンド需要で
多言語対応が必要 -
オリジナル仕様で
しっかり作りこみたい -
自社の会員システムと
連携したい -
話題の決済方法を
実装できるか相談したい -
WEBに関する支援を
一括でお任せしたい
様々な企業様にご利用いただいています
★ オリジナル仕様での導入実績300社以上 ★
導入事例
-
Case01 フルスクラッチ・サーバー納品
ツアー予約システム
- 予約者への緊急SMS通知や、管理用データ統計機能を搭載しました。
- 予約システム開発のほか、広告運用・オウンドメディア構築を実施中です(※下記、保守費用には含みません)
- 決済方式:クレジットカード決済
- 対応言語:日本語・英語
導入費用 200万円~
月額保守費用 3万円~
-
Case02 ハーフスクラッチ・ASP提供
シャトルバス予約システム
- シャトルバス予約システムに、路線バスで採用される三角運賃表形式の料金体系をカスタマイズ導入しました。
- 決済方式:クレジットカード決済
- 対応言語:日本語・英語・韓国語・簡体字・繁体字
導入費用 50万円~
月額保守費用 2万円~
-
Case03 フルスクラッチ・ASP提供
会議室予約システム
- 会員はポイント購入で予約可とする仕様に合わせてフルスクラッチで開発しました。
- 一次公開時はPC版のみ導入し、その後レスポンシブ化を行いスマホ対応しました。
- 決済方式:クレジットカード決済
- 対応言語:日本語
導入費用 70万円~
月額保守費用 1.5万円~
-
Case04 フルスクラッチ・サーバー納品
ガス開栓/閉栓予約システム
- ガス開栓/閉栓およびオプションメニューの要・不要を一括で予約できるシステムをフルスクラッチで開発しました。
- 全国の営業所の在庫を日ごとおよびエリア・営業所単位で管理しています。
- 決済方式:現地決済
- 対応言語:日本語
導入費用 70万円~
月額保守費用 1.5万円~
-
Case05 フルスクラッチ・サーバー納品
公演型レストラン予約システム
- 公演プランと座席、お食事プランを同時に予約できるシステムをフルスクラッチで開発しました。
- 会員登録なしでユーザーが自らキャンセルを行える機能を搭載しています。
- 決済方式:現地/クレジットカード決済
- 対応言語:日本語・英語
導入費用 150万円~
月額保守費用 2万円~
-
Case06 ハーフスクラッチ·ASP提供·サーバー納品可
学校向け面談予約システム
- 面談の予約管理や相談内容の蓄積を行うことができる学校向けシステムです。
- 学生が空いている時間を見て面談の申請、教員が承諾、学校は把握できる仕組みです。
- SSO(シングルサインオン)にも対応可能
- 対応言語:日本語
導入費用 30万円~
月額保守費用 1万円~
機能紹介
- PC・スマホ予約
- 多言語対応
- 予約キャンセル
- クレジット決済
- PC・スマホに対応したレスポンシブデザインで、らくらく簡単に予約できます。
- インバウンド需要に応えて、日本語版のほか、英語・韓国語・簡体字・繁体字での導入実績があります。
- クレジット決済機能を導入することで、予約→事前決済をワンストップに行えます。
- 個人情報の取扱
- 暗号化通信
- セキュリティサーバー
- 個人情報の送信時に暗号化通信(SSL通信)を用意しています。
- SaaS型でのシステム提供をご希望の場合は、イールドマスター専用のセキュリティサーバーに設置致します。
- 予約管理
- プラン作成
- 日別料金設定
- CSVダウンロード
- お客様の予約管理をはじめ、プラン作成や日別料金設定ができます。
- 管理画面からも予約ができるので、電話予約やホテルフロントなどでの代行予約受付にも対応できます。
- 予約状況をCSVファイルでダウンロードし、当日の点呼に利用することも可能です。
- 現地オペレーター
- タブレット版管理画面
- 現地オペレーター専用に、機能を限定したタブレット版の管理画面を作成することも可能です。
- cron
- バッチ処理
- 定期自動更新
- 定期的に情報を更新したい場合、人手を使わず更新を行います。
- API連携
- iframe
- クレジット決済
- 指定のクレジットカード決済代行会社との連携や、サイトコントローラーとの連携などご相談ください。
- Amazon PayやLINE Payなど、話題の決済方法での実装をご希望の場合、ご相談ください。
検討させていただきます。
- DM
- 自動返信メール
- リマインドメール
- メルマガ
- 予約完了のお礼メールや、前日のリマインドメールなど、各タイミングでお客様にダイレクトメールを送信します。
- 特定のお客様に向けたメルマガ配信機能も構築可能です。
サンプルシステム
-
ツアー
バスツアー・列車ツアーなど、
日帰り・宿泊問わずツアー販売を行っている業者様向けの予約システム。 -
シャトルバス
駅や空港などから施設までピストン運行するシャトルバスの予約システム。
-
- 申込者
- 面談者
(商談者)
Google Meet、Teams や ZOOMなどを使って通話
ウェビナー予約管理
面談者と対象項目(サービス)を紐づけできるので、面談者が複数いる場合に便利な―ツールです。
導入の流れ
STEP01要件定義
期間目安1ヵ月~
選任担当者が、お客様の現行業務やシステムで実現したい要件を伺います。オーダーメイド型でのシステム開発ではもっとも重量な行程です。じっくり時間をかけてお客様の課題と向き合います。
STEP02機能設計
期間目安2週間~
要件定義で決定した内容をもとに、エンジニアが構築する機能をシステム設計に落とし込みます。
STEP03ページデザイン
期間目安3週間~
ユーザーの目に触れるページデザインは、流入数アップにつながる重要なポイントです。デザイナーが、使いやすさを第一にデザインを行います。お客様のコーポレートサイトとデザインテイストを合わせることも可能です。
STEP04システム開発
期間目安1ヵ月~
システム設計をもとに、プログラマーが開発を行います。機能ごとに単体テスト→結合テストを行います。
STEP05シナリオテスト
期間目安1週間~
お客様の業務や、ユーザーの予約を想定して実際の運用を想定したテストを行います。
STEP06最終調整
期間目安2週間~
お客様のご確認後、仕様の範囲内でシステムの最終調整を行います。また、リリース可否判定を行って頂き、サービス日程を決定します。
よくあるご質問
- セキュリティ体制について教えてください。
- 上記業種・サービスに記載のない予約システムでも相談に乗っていただけますか?
- もちろん可能です。弊社で取り扱う予約システムは、お客様の声で誕生したものがほとんどです。
予約に関わるご要件でしたらお気軽にご相談ください。
- 予約システムの導入だけでなくホームページの制作もお願いできますか?
- もちろん可能です。予約数アップに繋がるホームページをご提案いたします。
また、ホームページのメンテナンス保守も承っております。お気軽にご相談ください。
- 制作会社なのですが、予約システム側のデザインを公式サイトに合わせたいのですが。
- 公式サイトのデザインに合わせて予約ページを作成することも可能です。
導入されるシステムによって仕様が異なりますので、担当営業にご相談ください。
- 月額費用の内訳について教えてください。
- ASP版の場合、サーバー利用・メンテナンス料として月額費用を頂いています。
また、定期的なシステム調整やサポート体制をご希望される場合、ご相談の上、保守契約をさせて頂いています。
システムの規模や月々の予約件数、多言語展開数などによって、費用は異なりますので、担当営業にご相談ください。