レシートマイレージキャンペーンに「たまるスタンプ」機能が追加
Smart Receico(スマートレシコ) Ver 5.0.0
多彩なオプションで様々なレシートキャンペーンをサポートするSmartReceicoにたまるスタンプ機能が追加!
【SmartReceico(スマートレシコ)について】
SmartReceicoとは最新のOCR(光学文字認識機能)を用いて、レシートキャンペーンをおこなえるシステムです。高精度自動検閲により目視検閲が軽減され、運用側の負担が大幅に削減されます。キャンペーンの応募条件に該当するレシート送付に対して、ポイントを貯めていくマイレージキャンペーンにも対応しています。さらに、WWSのインスタントウィンシステム(SmartKuji)と連携し、レシートインスタントウィンもの実施も可能です。
【今回のバージョンアップ内容】
今回は、SmartReceicoの新機能としてマイレージ版に「たまるスタンプ」の提供を開始しました。
マイレージ版詳細▼
https://receico.smartpr.jp/mileage/index.html
①ポイント数が「見える」スタンプ表示
ポイント数に合わせてスタンプ画像を表示できるようになりました。ポイント数がスタンプとして表示されることで、キャンペーンへの参加状況をグラフィカルに表現できます。
②マイルストーンスタンプ設定機能
スタンプ獲得5個地点、10個地点などでマイルストーンとなる特別なスタンプを設定することができるようになりました。目標のスタンプ数があることで参加者のモチベーション維持が期待できます。
③マイページ機能充実
キャンペーン参加者は自分のキャンペーン参加状況をマイページで表示できます。管理者はマイページではポイント取得状況、たまるスタンプ、キャンペーン賞品、レシート応募履歴、賞品への応募状況を選択表示できます。マイページデザインの設定は、管理画面から画像とテキストを登録するだけで構築することができます。
【その他の機能追加】
【利用対象】
SmartReceico LINE マイレージ応募版【今後の開発について】
SmartReceicoはお客様の声に耳を傾け、随時機能のバージョンアップを行っています。次回は、一般的なレシートキャンペーンシステムでは難しかった下記すべてのパターン抽選方法を実現できる機能を実装します。(2022年3月ごろ予定)
①レシート応募単位の抽選
キャンペーンの参加条件を満たすレシートの送付枚数を応募口数として、その中から当選者の抽選を行います。
②レシート記載内容に応じた抽選
対象となる商品ごとに付与される口数を設定することができます。
③複数レシートの合計金額による抽選
複数のレシートの合計金額に応じて応募口数を設定することができます。商業施設での買い回りキャンペーンなどにご活用いただけます。
※この機能はWEB版のみの提供となります。
④レシート記載商品の組み合わせによる抽選
レシート記載商品の組み合わせに応じて応募口数を設定できます。商品の同時購入を促したい場合、対象商品が複数ある場合のキャンペーンにご活用いただけます。
⑤マイレージでの応募による抽選
マイレージ版では、キャンペーン参加条件に応じて、レシートに任意のポイントを付与することができます。このポイントを貯めることで賞品に応募できます。今回の機能追加により、複数回の賞品応募を受け付けることができます。長期間のキャンペーンや一定期間ごとにキャンペーンの抽選を行う際などにご活用いただけます